大人と子供の『CW読脳フリースクール』開講!!>> クリック

ふらつきが減り、スタスタと歩けるようになった【読脳カフェ 体験談・口コミ】

ハーブティ

読脳カフェで体験された方の体験談を紹介します。

FMさん 東京都 86歳 女性 主婦
体験コース:読脳ハーブティーセラピー
体験日:2017年10月10日

目次

読脳カフェに申込んだきっかけ・理由

娘からの紹介です。
勧められた動画で、その場で症状が良くなっているのを見て体験したくまりました。

私は現在、右足の浮腫みと痛み、歩くときの体のふらつき、歪み、食べ物が飲みづらく食事に1時間かかってしまう等の症状があります。
このような症状が何処から来ているのかを知りたいです。

今まで、ほとんど医者に通って来て無かったのですが、今、浮腫みの治療のために医者に通いだしています。
抗生物質を処方されていますが、効き目が出るのに時間がかかるだろうと言われて飲み続けています。
今のところ効果は出ていません。

読脳カフェでの体験・感想

歩く時のフラつきがシールを貼る事で、フラつきは少し残るけれども、スタスタと早く歩けるようになり、飲み込みも左脳に触ると飲み込みやすくなりました。
浮腫みは左の卵巣と右の腎臓が原因で、症状は鼠蹊部と足首と言われ調整していただきましたが、その場では劇的な変化はなく、時間が必要だといわれました。
スタスタと歩けたことが嬉しく思いました。
丁寧に見ていただいて感謝しています。

3日後の報告

家の中でも外でもスタスタと歩けています。

 

「自分で脳の情報を読めるようになりたいから、まず体験したい」

「解決したい問題がある。体験して納得できれば勉強したい」

そんな方のために、気軽に体験できる「読脳カフェ」を運営しています。


読脳カフェ ☞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修

世界中が画一化され、個々の個性と自主性(INDIVIDUAL)が失われていっている現代、いったい自分はどう生きればいいのかを模索する人が増えています。 個々の人生のより本質的な探究はどのように進めることができるのか。 CW読脳アカデミー学長 伊東聖鎬は、1975年より50年以上にわたり、自分の脳から答えを読み出す「読脳法」を開発し、草の根運動を展開してきました。 世界34か国で商標を登録し、読脳法の世界的な研究、指導、普及活動を行っています。

目次