大人と子供の『CW読脳フリースクール』開講!!>> クリック

長年の悩みの手の震え、自分を見直す機会に!【読脳カフェ 体験談・口コミ】

ハーブティ

読脳カフェで体験された方の体験談を紹介します。
NNさん 長野県 70歳 女性 主婦
体験コース:読脳ハーブティーセラピー
体験日:2017年5月3日

目次

読脳カフェに申込んだきっかけ・理由

手の震えで長年悩んでいてインターネットで拝見し、ぜひ試してみたいと思い申込みました。
生活する上でどうしても書く事が多く、その時は動悸も激しくなって辛いです。
10年位前に本態性震戦と診断され服薬していました効き目なくやめました。
人前で字を書くと震えてしまい、最近では箸やコップを持つ時も震えでて困っています。
精神的な事もあるとは思います。

読脳カフェでの体験・感想

重力バランス軸のずれ、重心の浮き・沈み、手足の抜け、脳と腎臓にトラブルがあるとの事でした。
21歳の時にそのスイッチが入っている等、今回の体験を通じて改めて自分を見直す機会になりました。
はっきりと答えられませんが、昨日までと今日では何か違うような気もしますがわかりません。

震えは右は改善されませんでした、左震えはなくなりました。
左側はなにかしっかりした感あります。
気分も落ち着き良かったです。

1週間後の報告

手の震えは改善されませんが、精神的には落ち着いていられます。
読脳ハーブティーは体が要求するのか、美味しく何回も飲みたくなります。
心の状態は非常に良く、安定していて動悸もなく良好です。

 

「自分で脳の情報を読めるようになりたいから、まず体験したい」

「解決したい問題がある。体験して納得できれば勉強したい」

そんな方のために、気軽に体験できる「読脳カフェ」を運営しています。


読脳カフェ ☞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修

世界中が画一化され、個々の個性と自主性(INDIVIDUAL)が失われていっている現代、いったい自分はどう生きればいいのかを模索する人が増えています。 個々の人生のより本質的な探究はどのように進めることができるのか。 CW読脳アカデミー学長 伊東聖鎬は、1975年より50年以上にわたり、自分の脳から答えを読み出す「読脳法」を開発し、草の根運動を展開してきました。 世界34か国で商標を登録し、読脳法の世界的な研究、指導、普及活動を行っています。

目次