施設利用のご案内

当スクールは富士山の麓、標高1100mにあり、「CW Happiness Village 安住村」の実現を見据えたリトリートを兼ねた施設です。
宿泊しながらの教室受講も可能です。

 

【アクセス】
当スクールは河口湖駅/富士急ハイランドより車で約20分(10km)。

河口湖駅/富士急ハイランドバス停から当スクールまでは下記方法がございます。

①スクール当日朝9:20、富士急ハイランドのバス停より無料送迎します(予約制)

②河口湖駅より富士観光開発(株)の無料送迎バスが1日5便運行しています(予約不要)
時刻表はこちら

③タクシー 4000円程度
河口湖エリアのタクシー情報はこちら
※タクシー乗車時に必ずGoogleマップのナビを設定してお越しください。近隣に目印となる建物がないため、Googleマップのナビ以外では到着が困難です。

④個別送迎(予約制)
・駅または富士急ハイランドから直行(片道) 800円
・店舗立寄り(1時間以内) 1,100円
・店舗立寄り(2時間以内) 1,500円
・河口湖周遊(約2.5時間) 2,500円
※送迎ご希望時刻等、予めお知らせください。
※時間超過の場合は追加料金がかかります。

 

 【ビレッジご宿泊料金】

■ご宿泊
2名一室 4,000円
1名一室 4,500円

キャンプ テント1泊1張 1名1500円

※暖房稼働時(お一人様一泊)200円~600円の暖房費を別途ご負担いただきます。

■朝食(予約制・教室開講時のみ)
650円 パン、卵、サラダ、ジュース、コーヒー
※朝食をご希望の方は、宿泊予約時にご予約ください。

■自炊設備のご利用
水道、光熱費としてお一人様一回150円
※必要な設備や道具は事前にお問い合わせください。

■車お貸出し
15分220円(ガソリン代、保険料込み)
※買い出しや観光等、外出等に必要な時はお声掛けください。

 

【必要なお持ち物】
・洗顔用具

・歯ブラシ、歯磨き粉

・洗顔、バス用タオル

・長袖のセーター、上着(標高1100mのため朝晩は冷えます)

・自炊される場合は食料品

【館内のご利用について】
・1F共用部の消灯時刻は22:30です。

・宿泊者が10名以下の場合、風呂は別棟のご利用となりますことをご了承ください。

・10月~6月の暖房稼働時はお一人様ご一泊200円~600円の暖房費を別途ご負担いただきます。

・昼食、買い出し等に車をお貸出しいたします。 15分220円(ガソリン代、保険料込)

・厨房をご使用になる場合 お一人様一回 150円(光熱費、水道代として)

 

【新型コロナウイルス感染拡大時のご注意】
当アカデミーでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府および関係諸機関等の発表を踏まえ、教室における授業実施の判断を行って参ります。

・情勢により、急遽、教室への受入れが中止となる場合がございます。
教室での授業開催可否に関しましては、授業日の遅くとも2日前までにスクールメーリングで連絡します。教室受け入れが中止になった場合、教室へ来るために支払われた交通費や宿泊費等の補償は致しかねます。

・三密(密閉、密集、密接)を避ける為、人数制限をしています。
希望者が多い場合、ご遠慮いただかなくてはならない場合があります。その場合は授業日の遅くとも2日前までにご連絡します。

・咳エチケットをお守りください。
来場の際には、マスクを必ずご着用ください。教室受講者には、表情が隠れない透明マスクを一人1枚差し上げています。教室内ではそちらを着用してください。透明マスクは洗って繰り返し使えますので、教室に来られる時には毎回ご持参ください。

・教室及びビレッジ内ではソックスを着用し、裸足は避けてください。

・熱・咳・全身痛等、体調に不安がある場合は来場をお控えください。
ご来場により発生した体調不良、ウイルス感染に関しては当アカデミーで責任を負えません。