2018年6月– date –
-
骨粗しょう症の原因は何ですか?骨が密になりにくい原因
2016年8月10日、仙台で開催された読脳アカデミー・CWインターナショナルスクールの読脳セラピー教室に、 骨粗しょう症と診断された女性Hさんが参加されました。 骨粗しょう症の原因 Hさんは、1年半前に脊柱管狭窄症の手術をし、定期健診の際に、 腰椎に骨... -
歯科矯正後の不定愁訴で寝たきりに・・・ 思いもよらないことが原因だった
歯科矯正治療後に起こった不定愁訴で悩んでいる人は少なくありません。 当会にも、歯科矯正治療後の不定愁訴で苦しんでいる人が、読脳ワークショップや読脳カフェに来られます。 不定愁訴と矯正治療との因果関係を訴えても、否定された。 他の歯科医院で「... -
パニック障害、うつ症のブラジルの女性、原因を解消したら驚嘆の変化が!【浮き沈み調整ロケット 体験談 ・口コミ】
2017年10月5日、ブラジル・サンパウロで開催した、読脳アカデミー・CWインターナショナルスクールの ワークショップに、パニック症候群の女性Rさんが参加されました。 Rさんは15年くらい前から、 呼吸ができなくなる恐怖や記憶障害、うつ症状などに... -
テニスのイップス その原因を探る
2015年10月25日、東京で開催された読脳アカデミー・CWインターナショナルスクールの ワークショップに、テニスのイップスに悩む男性Sさんが参加しました。 Sさんは2ヶ月前から 試合になるとフォアハンド・セカンドレシーブが入らなくなりました。 ... -
脳梗塞で生きる希望を失ったー不活発状態から抜け出すには!
2015年9月13日、大阪で開催された、読脳アカデミー・CWインターナショナル主催の ワークショップに、脳梗塞の後遺症に悩む女性Sさんが 車椅子でご主人と参加されました。 Sさんは、1年前に脳梗塞で入院しました。 病院では2週間で良くなると言われ... -
脊柱管狭窄症、手術したのに痛みや痺れが取れない
2015年9月13日、大阪で開催された、読脳アカデミー・CWインターナショナルスクール主催の ワークショップに、脊柱管狭窄症の術後の痛みなどに悩む男性Fさんが参加されました。 Fさんは、脊柱管狭窄症の手術をしてから2年が経ちますが 術後の経過が... -
体にタッチしたら、痛みが取れて腕が上がった
2015年6月28日、東京で開催された、読脳アカデミー・CWインターナショナルスクール主催の ワークショップに、左手が上がらないと悩む女性Mさんが参加されました。 Mさんは、別の症状の治療のために、定期的に筋肉注射をしていますが、 4ヶ月前に打... -
身体を触らなくても良くできる! 身体の不思議
横浜で2015年8月2日に開催した読脳ワークショップで、人の身体の不思議を紹介しました。 体験されたのは、治療家のMさんです。 3ヶ月前に左肩に激痛が起こり、 肩を全く動かすことが出来なくなり、血液検査の結果、リウマチと診断されました。 自分の体を... -
受け口、骨切りしなくても大丈夫!上顎が動いた
2015年9月13日、大阪で開催された、読脳アカデミー・CWインターナショナルスクールの ワークショップに、 下顎が前突し、受け口になっていることに悩む女の子 Tちゃんと、お母さんが参加されました。 歯科医院を受診したところ、下顎の骨切... -
「ビューティワールド2017東京」伊東先生のメッセージです
こんにちは 皆さんお元気ですか? ブラジルの皆さんもお元気ですか? 日本はすっかり夏日になってきました。30度を超す日も度々あるようになってきました。 体調の管理が難しい時期だと思いますが、「読脳」で上手く乗り切って下さい。 ビューティのトラブ...